SSブログ

乗馬219

まず姿勢チェック。

片手手綱で、反対の腕を大きく肩甲骨から回す。このとき、背骨、骨盤まで動きが及ぶようにする。全体が上に引き上げられるイメージ。これを両方やる。
次に鐙を外し、ダラーンと下ろす。重力に任せる。
結果、腰が上下に引っ張られる。

上体は上へ、下肢はしたへ延びる。すると腰は上下に引っ張られる。これって、バレエと同じです。

騎座、腰、背中後頭部は一直線。物差しをあてがってチェック。

「この姿勢をキープすることにより、扶助が出しやすくなります。
手綱の扶助はこの姿勢のまま、腕全体を使ってやります。」

「筋肉は腕、脚を動かすために使うのです(しがみつくためではない)。」

以上を常歩、速歩、軽速歩、駈歩で。確かに楽に乗れます。これが今日のテーマ。

駈歩がどうも、しがみつきがちになってしまいます。馬に放り出された記憶が邪魔をしているのかもしれません。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

乗馬218バレエ発表会の練習 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。